今日から育児日記をスタートしていきますので、毎日投稿を目指して頑張りたいと思います。
娘が誕生して三か月経過しますが、生まれたころの写真と比べてみるとすごく大きくなっていて、子供の成長のすさまじさに驚かされます…育児休業を取得して毎日娘のそばにいれてやれることに喜びを感じます。
まだまだ世間には浸透していませんが、私今年の一月に娘が誕生してすぐに会社へ育児休業申請を行い、二か月間の育児休業を取得しています。2022年10月から育児休業に関する制度の改定や、企業の育児休業取得が推奨されていたことから申請はすんなり通りました。
企業によって育休のとりやすさは大分違うと思いますが、私の勤めている企業は上司も育休に理解のある方で、むしろ私の育休申請にとても好意的でした。同僚も私が二か月間お休みを頂くことに対して否定的な方はいませんでした。自分がとてもめぐまれた環境にいると思うと、育児に対しても気をぬけないなと思うと同時に気も引き締まりました。
さてさて肝心の育児日記ですが、まずは私と娘の紹介から行いたいと思いますのでお付き合いください。

・私naruと申します。
・1993年生まれ現在千葉県の田舎で生活中
・会社員として働き現在育児休業中
・家族との旅行、ドライブ、キャンプが好きです
私の紹介はざっとこんなもので…
書き出してみると特徴のない紹介ですが勘弁してください…
・娘(あーちゃんと呼びます)
・2022年生まれの女の子
・よく食べ、よく泣き、よく笑うとても元気な赤ちゃんです
・娘のことは妻と二人であーちゃんと呼んでいます
・お風呂が大好きでお湯につかると何とも言えない表情を見せてくれます
・世界一可愛いプリティフェイスの持ち主です

親なら誰しもが自分の娘は可愛いといいますが、うちの子供は本当に世界一かわいいです。
妻とふたりで生まれる前はあかちゃんのことを、赤様とかべビ様とかいろいろ読んでいましたが今は名前をもじってあーちゃんと呼んでいます。
ご飯とお風呂が大好きな子で、哺乳瓶を自分でつかもうとしてミルクを飲むんですよ。けどつかめていないので、つかむ振りをしている娘に私が飲ませてあげるのですがもう、超かわいいです。赤ちゃんモデルになれる超絶ほやほや級の愛嬌を醸し出しながらゴクゴク飲むんです。バリ可愛ゆすですよほんと。
お風呂も大好きなもんで服を脱がせてあげると、「え、お風呂なん。これからお風呂はいれるんか!」 みたいな顔してこっち見てくるんで、もうパパメロメロですよね。お小遣いあげてやりたくなりますね。
・今回はこのあたりで
このまま続けてしまうと、娘の可愛さを延々と書きつづけて今後のネタもなくなってしまいそうなので今日はこのくらいで終わりたいと思います。
今後は娘の成長記録はもちろんのこと、生まれてから使用している育児グッズの紹介から家族でお出かけした様子の紹介まで幅広く活動していきたいと思います。
不慣れではございますが、一人でも多くの方にブログをみてもらえたらうれしいです。
ではではお休みなさい。



にほんブログ村
コメント