皆さんこんちは。あーちゃんパパことnaruです。
子供が誕生してからしばらくの間はなれない育児やイベント事が目白押しでとても忙しいですよね。
先月はあーちゃんもお宮参りの時期を迎えましたので、両家おじいちゃんおばあちゃん達を呼んで近所の神社でご祈祷をしてきました。

・お宮参りとは?
・生後一か月頃の赤ちゃんが健やかに育つよう神社でお祈りする儀式。
・赤ちゃんが生まれた地域で参拝するのが一般的。「産土神」が祭られている神社で行う。
家族で子供の成長を願い神社でお祈りを行う、赤ちゃんには初めてのイベントですね。
私たち家族はお宮参りのご祈祷をしてくれる神社に電話してご祈祷の依頼を行いました。
ご祈祷時間は30分ほどで、場所にもよると思いますが電話での予約が一般的なようです。
家族みんなで神社に向かい、初穂料を納めた後境内に上がらせていただきご祈祷してもらいました。
厳かな雰囲気の中、心なしかあーちゃんの顔も険しくなっていたような気がします笑
・家族でお食事
お宮参り後は家族で千葉県にお店を構えている「花村」で食事を行いました。
うなぎや四季折々の懐石料理を頂ける素敵なお店です。
あーちゃんは疲れ果ててぐっすりでしたので、久しぶりに家族そろってゆっくり食事が取れました笑



お宮参りの前撮りでスタジオアリスさんで撮影も行いましたので、また今度別記事にアップしますね。
それではまた。


にほんブログ村
コメント