皆様こんにちはnaruです。あーちゃんも外出に慣れてきて、最近少し遠出する機会が増えてきました。
東京や山梨に静岡等など0歳にして沢山の町にお出かけしています。
今月また家族三人で少し遠くへ旅行に行く計画を立てているところですので、今回は旅行に持っていくあーちゃん必需品のおもちゃを紹介できればと思います!
あーちゃんのおもちゃ!
はい、というわけで通常あーちゃんフレンズと呼ばれているおもちゃ達の中でも、一軍メンバーとして現在活躍しているおもちゃ達がおりますので順番に紹介していこうかと思います。
熊?犬のおもちゃ


現在あーちゃんの中で人気断トツ一位まっしぐらなのが、こちらの黄色い熊か犬か分からない小さなおもちゃです!
この子のお腹を押すと顔を隠している手が動いてお顔が見えます。その際におもしろおかしい高いピー音が鳴るのですが、あーちゃんそれが気になるのかそれとも単純につかみやすいのか、よくつかんで噛み噛みしています。
親戚からもらったおもちゃなので、どこで購入したか分からないのですがこの子にはとても助かっています…西松屋や赤ちゃん本舗とかで買えるのでしょうか?
知育玩具 ふにゃふにゃボール!

皆様ご存じの方は多いかと思われますが、こちらのボールを西松屋や赤ちゃん本舗等で見かけたことは多いのではないでしょうか。触った感じ大人の力だとふにゃふにゃ曲がるおもしろボールですが、あかちゃんドはまりポイントを突きまくる商品みたいで売れ筋商品のようです!
つかみやすい形状なので、赤ちゃんの力でも軽くつかんで振り回したり、噛み噛みしやすいため一度つかんだら離すことは難しい人気者です。
あーちゃんが生まれたばかりのころからお世話になっているおもちゃで、現在も一軍の地位をキープしている実力バッチリな商品なので、持っていない方には是非お勧めできます!
がしゃごしゃ音がするミニ絵本


絵本と書きましたが、実際は本の形をしているだけでめくると可愛い絵が描いてあるおもちゃです。こちらも知っているよ、持っているよという人が多いかと思いますが紹介させて頂きます!
これ言葉だと伝えにくいのですが、少し触れてつかむだけでくせになる音と感触が楽しめるように作られています。例えると、ビニール袋を勢いよく丸めたときのガシャアゴシャアって感じの音がするんですよね。赤ちゃんの力でくしゃくしゃつかんでるだけで、延々と音が鳴り続けるがお気に入りポイントみたいでベビーカーでお出かけするときにはいつもつけています。
はい、今回はお出かけする際に迷うことなく持っていくおもちゃを三選紹介させて頂きました。ほかにも二軍三軍のおもちゃが控えていますので今度また紹介していきたいと思います!
その他ごはんやお出かけセットも紹介したいと思いますので、そちらについてはまたしばらくお待ちください笑
コメント